◆法律相談費用は,30分5000円(税別)です。
当法律事務所では,着手金と報酬金の算出については旧日本弁護士連合会報酬規程を基準としつつ,具体的な事件の内容・難易度に応じて増減しております。もっとも,多くの事件で旧日本弁護士連合会報酬規程以内の着手金・報酬金にしております。旧日本弁護士連合会報酬規程の内容は以下の表のとおりです。
弁護士報酬早見表(別途消費税) | ||
経済的利益 | 着手金 | 報酬金 |
300万円以下の場合 | 8% | 16% |
300万円を超え、3,000万円以下の場合 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
3,000万円を超え、3億円以下の場合 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円を超える場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
経済的利益とは,原則として「ご依頼の事件によって得られる利益」をいいます。
【例】1000万円の請求をして,結果として1000万円を得た場合
→上記規定上は,着手金59万円,報酬金118万円になります。
上記の表は,あくまで目安であり,具体的なご事情に応じて着手金を減額した上で,報酬金を増額する等の措置もしております。また,お支払い方法について,原則として一括払いですが,ご事情によっては分割払いに応じることもあります(詳細は⇒こちら)。弁護士費用の詳細については,法律相談の際に弁護士にお問い合せ下さい。